セロー250用ボディデカールのモニターを募集!

2025年6月22日

国民的バイク、セロー250の商品開発も中盤に入りました。
グラフィックの試作ができたので、次は実際に施工して各部のつながりやクリアランスのチェックを行います。

そこで、テストにご協力いただけるモニターの方を募集します。
下記要件に合致される方がいらっしゃいましたら、ぜひ力をお貸しください!

ご協力いただける方が決まりました!
市販化までしばらくお待ちください。

募集要項

募集期間

2025年6月22日からモニター様が決まるまで

モニター特典

ボディデカールのフルセットを無料進呈+無料施工

作業内容

  • 当店事務所でのスタッフによる施工
  • 完成写真の撮影

作業時期

モニター様と調整の上、7月中のどこか

必須要件

下記を満たした方のみご応募いただけます。

  • 7月の土曜日以外に、長崎県大村市まで車両をお持ちいただき(自走or積載)、3時間前後作業可能
  • セロー250の全年式
  • 外装(ヘッドライトやフロントフェンダーなど)を社外品や流用品に変更していない
  • 外装が塗装されていない
  • 外装に転倒などによる大きな割れや歪みがない
  • キャリア、サイドバッグなど、外装に重なるパーツを付けていない、もしくは事前に外しておくことが可能
  • 純正デカールや施工面のその他のステッカーを剥がさせてもらうことが可能(事前にご自身で剥いもOK)
  • 事前の洗車が可能

推奨要件

複数の応募があった場合は、下記を満たしている方を優先させていただきます。

  • オフロードレースなどで使用しておらず、傷や汚れが少ない
  • カスタムが少なくノーマルに近い

応募方法

車両写真を拝見して選考させていただきます。
メール(support@uragami.works宛)、LINE、XもしくはInstagramのDMのいずれかにて車両の状態が分かる写真を5枚以上お送りください。
画像サイズが小さいと状態確認が難しいため、2,000ピクセル以上のサイズでお送りいただければ幸いです。

モニターの流れ

  1. メールで写真をお送りください
  2. 選考ののちモニターをお願いする方にご連絡します
  3. 後述のカラーからご希望のカラーをお選びください
  4. 製作に半月程かかります
  5. 製作完了に合わせてご来店日時を調整します
  6. ご来店いただき作業を行います

カラーラインアップ

今後複数のグラフィックを展開する予定ですが、まずはこのシンプルなグラフィックで市販を進めます。
今回お選びいただけるカラーは下記6色が基本ですが、車体カラーやセローのイメージから逸脱しない範囲であれば、お好きな色を取り入れたデザインにすることも可能です。

ご応募をお待ちしています!😉